出版のお手伝い

作品集、記録集、講演集、絵本など、さまざまなジャンルの出版や編集のお手伝いをしてまいりました。

ご予算に合わせた“いい形”をご提案いたします。


販売させていただけるものもございます。お問合せ下さいませ。


ねっこぼっこのいえ 大事典
 (10周年記念誌)

発行:ねっこぼっこの家

B5版 148ページ モノクロ

以下より、お買い求めいただけます。

http://nekkobokko.main.jp/kinenbook.html




                                   


MM文庫 1.2

著者:森雅之

MM文庫1 「ひるね物語」

A5版 100ページ モノクロ

MM文庫2 「薄荷のプリズム」

A5版 88ページ モノクロ

価格 各1000円(+税)






私の子どもはチャレンジド──地域で育つダウン症児の記録──

著者:青野比奈子

発行:むくどりホーム・ふれあいの会 20155

B5版 144ページ

頒布価格500円(税込)





M子さんへの手紙

著者:篠原綾子

2015年5月発行

頒布価格500円(税込)






革と遊ぶ─革工芸作品集―
作者:アトリエKIMURA 木村悦江
2014年8月発行




わたしたちは歴史の中に生きている

 ──「中国残留邦人」と家族 10の物語

編集発行:NPO法人中国帰国者の会

20113月発行 

A5版 272ページ

頒布価格1000






北欧の社会福祉NO,17【特別号】

 いろいろありました──人生の質とは──

 パーソナル・アシスタントと共に生きる人生

著者:ブリッタ・ヨハニソン

記者:友子・ハンソン

発行:北欧社会研究協会(NESSA2011年2月

A5版 112ページ

定価1000円(税込)


症状が重くなった方が、介護が楽になる

著者:バルブロ・ベック=フリス

記者:友子・ハンソン

発行:北欧社会研究協会(NESSA

20109月 新装改訂版発行

A5版 104ページ

定価1000円(税込)






山田航 間奏歌集  

  辺境 故郷号

発行人:山田航

表紙・大扉デザイン:仲嶋幸治

20139月発行

A5版 32ページ 中とじ




詩集 心の道標(みち)

著者:三杉和美

発行:流星舎 

20102

A5版 104ページ

頒布価格1000






花街道──野の花と生きる

著者:市田好枝

発行:和花の市田

20047月発行

25×縦185mm 96ページフルカラー






もっと知りたい‼ 礼文島2011

発行:礼文町 

20112

A5版 64ページ フルカラー






建築業に生きた男───北村不二男の思い出

編著者:北村伸子

発行:かりん舎 2012年3月

A5版 96ページ 上製本







【定期刊行物】                                      


太郎と花子

編集発行人:松川洋子

発行所:太郎と花子短歌工房

A5




 

 アフンルパ通信

編集発行:書肆吉成吉成秀夫

A4タテ二つ折り 中とじ

定価500円+税






  札幌市知的障がい福祉協会 「あらかるあーと報告集」
A4版





【個人出版】                                      


THE COUCH POTATO’S GUIDE TO JAPAN

      ──Inside the World of Japanese TV

著者:WM,PENN

発行:FOREST RIUER PRESS,2003

A5版 216ページ


SELF-PUBLISHING IN JAPAN

      ──What You Need to Know to Get Started

著者:KATHLEEN MORIKAWA

発行:FOREST RIUER PRESS,2006

A5版 84ページ






森川松之助と明治洋画の世界 非売品

編著者:森川順&キャサリーン

発行:FOREST RIUER PRESS,2007






Greating the Sapporo Snow Festival Sculptures

著者:M,Sally  Kobayashi

発行:Books 43°North,2004

A4変型 36ページ フルカラー





【研究報告書】                                      


トリックスターとしての詩人

──札幌大学「ペリフェリア」文化学研究所創設記念シンポジウム報告集──

編者:今福龍太

発行札幌大学ペリフェリア・文化学研究所 

20053






アイヌの歴史と物語世界

──シンポジウム&公開講座報告集)【アイヌ文化研究の今】──①

編者:本田優子

発行:札幌大学ペリフェリア・文化学研究所 

200510






アイヌの交易世界

──シンポジウム&公開講座報告集【アイヌ文化研究の今】──④

編者:本田優子

発行:札幌大学ペリフェリア・文化学研究所 

200810


アイヌのモノと技の世界

(シンポジウム&公開講座報告集)【アイヌ文化研究の今】──⑤

編者:本田優子

発行:札幌大学附属総合研究所 

20103






(研究叢書 1) 伝承から探るアイヌの歴史

編者:本田優子

発行:札幌大学附属総合研究所 

20103

A5版 400ページ






スポーツの【普遍化】を考える──北京・オリンピックを見据えて──シンポジウム報告集──

編者:瀧元誠樹

発行:札幌大学ペリフェリア・文化学研究所 

20073






叡知の身体技法──忍術における身体のヴィジョンを探る──

(財団法人ミズノスポーツ振興会 2007年度研究助成金研究成果報告書)

編集・発行:研究代表者 瀧元誠樹 

20083






型録(かたろぐ)鷲田小彌太 1966年~1999

編集:長谷部宗吉

発行所:鷲田研究所

20003月発行

B5版 128ページ 上製本


昇曙夢 著作年譜稿

編者:長谷部宗吉

発行:かりん舎

20123月発行

B5版 186ページ






大東亜戦争史料 豪古自治邦政府のポスター集 

 成紀734-737年【1939-1942

発行:紅葉山 了惠寺

20071月発行

B5版 32ページ16ページカラー






厚生労働省難治性疾患克服研究事業特発性心筋症調査研究班

 心筋症 診断の手引きとその解説

北畠顕・友池仁畼:編

200511月発行

A5版 144ページ







【アイヌの物語絵本】                                   


ふんだりけったりクマ神さま

絵と文:はなたになお

原話:アイヌの昔話

発行:阿寒湖温泉アイヌ文化推進実行委員会 

20133

B5版 52ページ フルカラー


ふんだりけったりクマ神さま(英語版)

The Many Hardships of the High-Ranking Bear God

訳:Diane Nancy Brown

原話:アイヌの昔話

発行:阿寒湖温泉アイヌ文化推進実行委員会 

20143 




ちっちゃいカムイとゆっくりカムイ

絵:工房太郎

文:くすのき燕【人形芝居燕屋】

原話:山本多助「ミソサザイの神が語った話」

発行:阿寒湖温泉アイヌ文化推進実行委員会 

20143月発行


カートの中身

カートに商品は入っていません