アイヌ民族もんよう - きり絵のせかいへ


監修:小川早苗

発行:エテケ カンパの会

発売:かりん舎


 2015年9月30日発行

A4判  72ページ(フルカラー)

ISBN 978-4-902591-36-1




 エチ   ウトゥラ  アイヌ ウタラ ウン  モレウ ア カンロー
みなさん いっしょに  アイヌ民族のもんようを  つくりましょう   

カンピ  コモ ワ  トゥイパ ワ  シノッ アンロー
 紙を   折り曲げて    切って    遊びましょう  


1972年秋、ハポ(母)カタコから 早苗にウポポアンフチ(早苗の祖父母)の
アイヌもんようの切り方を着物を仕立て、切り付せする布を1/8にたたみ、
はさみの先で印をして左まわりで切っていく。
(日高三石の祖母の切り方でもんようが表現される)

遠い昔、お茶箱の底にしまわれていたチカペ、エシカとフチが民族の証、
アイヌもんようの施されたチカペを着て背中のもんようを見せて歩く
「ここだよ、ここだよ」お前の歩く道はと言わんばかりに。
チカペのもんように導かれて30年が過ぎてしまいました。
このもんようは、私が作ったり、縫ったりしたものの中から、選んで切ってもらいました。
関わって下さったみなさん、今は亡きテッパエカシ(曾祖父)、ウポポアンフチ、カタコハポ sinoi-yayrayke-re。
アイヌ民族の誇りが尊重される日をめざして。

はじめに──小川早苗 より


この本は、折り紙を使って
アイヌ民族もんようのきり絵ができるように
構成されています。
子どもたちと一緒に、アイヌ民族の文化を味わってほしいと
願って作った一冊です。

よろしければ、こちらも合わせてどうぞ



価格:1,980

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません