• 黒川絵里奈 切り絵アート
    黒川絵里奈 切り絵アート
    1,320円



    切り絵/黒川絵里奈(切り絵ART作家)
    プロデュース・写真・文/tacaё


    2019年4月16日発行
    サイズA5変形 148㎜×天地185㎜
    本文48ページフルカラー
    ISBN978-4-902591-35-4 C0072
  • 面前DV、虐待被害者の叫び
    面前DV、虐待被害者の叫び
    880円
    面前DV、虐待被害者の叫び


    著者:須賀朋子
    2020年6月20日発行
    テキストA5判/(縦210×横148mm)
    モノクロ/32ページ/並製本
    978-4-902591-39-2 C3036 



    面前DVとは子どもの前で、親が配偶者に暴力をふるうこと。

    子どもに暴力が及ばずとも、親同士のDVを目撃させられている子どもは心と脳に傷がつきます。時に成人になっても消えない苦しみとなります。
    現在、DV被害を受けつつも、逃げることや離婚を躊躇し、苦脳する人がいる──面前DV体験者の心の叫びから、読者の方々に多くのことを感じとって頂き、被害から離れる決断をして頂ければと思います。

    こちらの商品は電子書籍でもお買い求めいただけます。

  • 遺稿集成 機微に添うて開く 障碍の重い方々と共に歩いた40年の記録
    遺稿集成 機微に添うて開く 障碍の重い方々と共に歩いた40年の記録
    2,200円

    著者:高橋 渉

    編集:「高橋 渉先生遺稿集」編集委員会

    解説:牧野誠一・伊藤則博


    2006年10月 発行

    B5判 248ページ

    ISBN 978-4-902591-05-7 

  • 菅原みえ子詩集 足跡
    菅原みえ子詩集 足跡
    2,200円

    著者:菅原みえ子

    2015年5月発行
    A5変型版 上製本124ページ
    ISBN 978-4-902591-21-7

  • 菅原みえ子 詩集 恋問川
    菅原みえ子 詩集 恋問川
    1,572円


    著者:菅原みえ子


    2005年3月 発行

    A5変型(140×210mm) 100ページ

    ISBN 978-4-902591-01-9

  • 自分を代表させるような仕事はまだありません。―村岸宏昭の世界―
    自分を代表させるような仕事はまだありません。―村岸宏昭の世界―
    2,310円


    村岸宏昭作品集編集委員会 編


    2009年9月発行

    A4変型判 カラー/モノクロ全160ページ

    音楽CD2枚/別冊楽譜集付き

    ISBN978-4-902591-08-8


  • 続 共生社会をもとめて 福祉を歩いて60年
    続 共生社会をもとめて 福祉を歩いて60年
    1,760円

    著者:忍 博次(おし ひろつぐ)

    発売:かりん舎




    2020年3月23日発行
    A5判/(縦210×横148mm)
    モノクロ/176ページ/並製本
    ISBN978-4-902591-38-5 C0036 



    本書は『共生社会をもとめて──福祉を歩いて50年』(はまなす文庫 2010年)以降の論考、対談をまとめたものです。

    少子高齢化と経済格差、地域格差がますます進行する令和の時代、これらの困難な社会問題に対応する社会保障の回答が期待されています。

    福祉を歩いて60年の著者の、福祉探求のささやかな歩みから、令和の時代の社会福祉を進めるヒントを読みとっていただければ幸いです。


  • 絵はがきセット 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」より
    絵はがきセット 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」より
    在庫数 : 99
    1,320円
    「小林重予 想いの種 ──日記画・ブログ集」 より 
    絵はがきセットができました

    サイズ/100㎜×148㎜ 用紙/Mr.B ホワイト180kg 
    1セット10柄入り/フルカラー

    2019年に発行された 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」に収録された300点余の日記画の中から10点をセレクト。
    重予さんの想いの種がぎっしり詰まった、ステキな絵はがきセットになりました。
    パッケージは5種類。どれが届くかはお楽しみ。

    ※本の購入はこちらより➡ 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」


    ★★★★★★お知らせ★★★★★★
    2023年2月25㈯~3月5日㈰
    ギャラリー創[札幌市中央区 南9西6]にて
    装いも新たに、小林重予 日記画原画ファイナル展⁉ 開催! 
    たいへんご好評いただきました。ありがとうございました。


  • 絵はがきセット 小林重予「Kuma」はがき
    絵はがきセット 小林重予「Kuma」はがき
    在庫数 : 50
    660円
    小林重予 Kuma絵はがきセットができました

    サイズ/100㎜×148㎜ 用紙/Mr.B ホワイト180kg 
    1セット5柄入り/フルカラー

    2019年に発行された 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」に収録された300点余の日記画の中からクマの絵柄だけを5点をセレクト。宛名面も図柄が違って楽しいです。クマを愛する人たちの声から生まれたセットです


    ※本の購入はこちらより➡ 小林重予「想いの種 日記画・ブログ集」

  • 画文集 未だ見ぬ友へ
    画文集 未だ見ぬ友へ
    2,750円

    2022年9月9日発売



    著者 花房葉子

    発行 ギャラリーあまりや


    A4変型判 /縦182×横210mm 
    96頁(フルカラー) フランス装
    ISBN978-4-902591-47-7 C0071


    どこかで会ったことがあるような人 
    私のための特別な誰か
    その人との出会いはいつのことだったか・・・


  • 田中一生「追想のユーゴスラヴィア」
    田中一生「追想のユーゴスラヴィア」
    2,200円

    著者:田中一生(たなか かずお) ─世界史研究所 編


    発行:かりん舎



    A5判変形/(縦200×横148mm)
    ガンダレ製本/カラーグラビア8ページ/本文:288ページ 
    ISBN 978-4-902591-41-5 C0022  



    ユーゴスラヴィア研究のパイオニア 田中一生からの伝言

    ヨーロッパはバルカン半島に、かつてユーゴスラヴィアという国が存在した。その国に魅せられて、1960年代に留学。

    それから約半世紀、その後のユーゴ解体のプロセスも含め、バルカンを基点に、在野から広い視野で世界を見つづけた田中一生(たなか かずお/1935~2007)。その後のバルカン地域の歴史や文化、文学や芸術を志す者の前には、常に田中一生がいた。東西世界の狭間にあって多様な民族・言語・文化・宗教を内に抱えこみ、「ヨーロッパの火薬庫」とも言われたバルカンの地──そこに暮らす人々の、生活の基層をなす文化に対する深い洞察から、混迷のいまを生きる私たちは何を読みとるか……

  • 淺野由美子木版画集 般若心経
    淺野由美子木版画集 般若心経SOLD
    現在再版の予定はございません
    1,362円


    木版画:淺野由美子


    2008年9月発行

    B5変型判(182×220mm) モノクロ 全88ページ

    ISBN978-4-902591-07-1

  • 浅野由美子木版画集 般若心経 絵はがきセット
    浅野由美子木版画集 般若心経 絵はがきセット
    在庫数 : 50
    770円
    浅野由美子 般若心経 絵はがきセット

    サイズ/100㎜×148㎜  
    1セット8柄入り/モノクロ
    木版画:淺野由美子

    2008年9月発行(かりん舎刊)の、『浅野由美子木版画集 般若心経』

    力強くも可愛らしい版画42点の中から選び抜いた8種の図柄が絵葉書になりました。

    残念ながら本の再版の予定はございませんが、絵はがきで楽しんでいただけるとうれしいです。
  • 浅野由美子木版画集 日よ日よ紅え日よ 絵はがきセット
    浅野由美子木版画集 日よ日よ紅え日よ 絵はがきセット
    在庫数 : 50
    770円
    浅野由美子 日よ日よ紅え日よ 絵はがきセット

    サイズ/100㎜×148㎜  
    1セット8柄入り/モノクロ&フルカラー
    木版画:淺野由美子

    2006年7月発行の本『日よ日よ紅え日よ』

    A4変型判(210×250mm) カラー・モノクロ  全72ページの中から選んだ8種の版画が絵はがきに!

    本はこちらからご注文いただけます。➡「日よ日よ紅え日よ」

  • 機微に添うて開く(きびにそうてひらく)
    機微に添うて開く(きびにそうてひらく)
    880円


    著者 高橋渉


    20017月発行 

    A580ページ

    ISBN 978-4-9980731-1-6



  • 月形学─明治日本の陰を担ったまち 北海道月形町─
    月形学─明治日本の陰を担ったまち 北海道月形町─
    1,650円

    著者:楠 順一

    発売:かりん舎



    A5判/(縦210×横148mm)
    モノクロ/272ページ/並製本
    ISBN 978-4-902591-40-8 C0021  



    若者と学んだ「監獄のまち   月形」の歴史

    西欧をモデルとする「近代国家」を目指す明治日本で、国家機関の集治監が、なぜ未開の地・北海道月形に置かれたのか…、またその役割は…?

    幕末~明治維新の激動の時代、さまざまなバックグラウンドを持ちながら樺戸集治監(月形)を訪れ、それぞれの役割を担い、生き抜いてきた集治監に関わった人々や出来事をテーマに、北海道や日本の歴史とのつながりを紐解いていきます。


  • 日よ 日よ 紅え 日よ
    日よ 日よ 紅え 日よ
    1,650円

    木版画:浅野由美子

    解説:林 容澤

    源謡:金 素雲 訳編『朝鮮童謡選』『朝鮮民謡選』より


    2006年7月発行

    A4変型判(210×250mm) カラー・モノクロ  全72ページ

    ハングル原謡付き

    ISBN 978-4-902591-04-0 


  • 改訂 樺戸監獄「行刑のまち」月形の歴史
    改訂 樺戸監獄「行刑のまち」月形の歴史
    1,320円

    著者:  熊谷正吉(月形樺戸博物館名誉館長)

    2014年5月発行

    四六判 214ページ

    ISBN 978-4-902591-18-7

  • 授業で活用できる 高校生のための DV、 デートDV予防教育プログラム
    授業で活用できる  高校生のための DV、 デートDV予防教育プログラム
    1,100円
    著者:須賀朋子

    2017年6月1日発行
    B5判/36ページ/ 授業用スライドCD付
    ISBN978-4-902591-27-9 C3037
  • 心のバリアフリーをめざして 藤野むくどり公園開園5周年記念誌
    心のバリアフリーをめざして 藤野むくどり公園開園5周年記念誌
    1,320円


    むくどりホームふれあいの会編


    A4版 カラーグラビア8ページ 本文256ページ

    ISBN 978-4-9980731-2-3

(全商品 : 59点)

カートの中身

カートに商品は入っていません